お読みください

このページはblosxom :: the zen of bloggingを翻訳したものです。blosxomの作者であり公式サイトの管理者でもあるRael Dornfestさんの許可を得て作成しています。

なにかと参考になるサイト

blosxom :: the zen of blogging

Blosxomを配布している公式サイトです(英語)。

C.G.I.:blosxom

Blosxomの日本語対応修正版や日本語対応化プラグイン等を公開されております。日本のblosxomユーザのリストを公開されているので、ユーザの使い方を眺めてみるのも面白いかもしれません。

blosxom.org

Blosxomの日本語リソース貯蔵場所です。

hail2u.net

Blosxomについていろいろ試されているサイトです。blosxom starter kitと言うものを用意なさっています。これからBlosxomを始めたいという方には特に良いのではないでしょうか。他にもWeblogは特に必見です。

訳者が使ってみた感想

だらだらと書いているのでページを分けました。

よくはない質問

この日本語訳はBlosxomでどうやって作っているのですか?

この日本語訳は全てHTMLで書いています。Blosxomは使っていません。

訳者からのご注意

  • 2006年8月28日:フォントを統一するなどCSSに手を入れました。
  • 2004年5月10日:Googleでの検索を追加しました。一応、この日本語訳ページが多くヒットするようにしたつもりですが、そうでなかったり、Googleのインデックスに無かったりなど、意図した検索結果にならない場合もありますのでご了承ください。あと、検索はトップ(「お読みください」のページ)のみにつけています。
  • 2003年11月23日:ほんの少しの校正と、FAQの追加を行いました。文字を大きくし、その他多少、見た目を変えました。
  • 公式サイトの内容は2003年8月9日のものです。公式サイトは日々成長をしているので、この日本語サイトの更新が追いつかない可能性が大いにあります。と言うよりも多分、必要が無ければ/気分がのらなければほったらかし。
  • 訳者は英語が余り得意では無いので(笑)、誤訳やしょうもない表現、大間違いなどが(かなりと言うか膨大)にあります。また大幅に意訳している(と思っている)場合やちゃっかり省略しているところもあります。それをふまえた上で、懐疑心、想像力を働かせてお読みください。
  • 専門用語やある環境(サーバやOSなど)の説明に関して訳者の知識不足や無知のために意味不明や全く間違っている箇所があると思います。
  • 英単語や英文の意味が分からず、そのままの単語や英文、カタカナ読みになっている箇所があります。
  • 公式サイトの特徴として同じ内容が複数のページに存在することがよくあります。この日本語訳サイトでは一部を修正しても全てのページに反映できていない事があります(必ずあるに違いない、いや、既に分かっている)。
  • このサイトの不備に関してRael Dornfestさんに問い合わせや連絡はしないで下さい。
  • 最新の情報に関しては公式サイトblosxom :: the zen of bloggingをご覧下さい。
  • このサイトの翻訳に従ってBlosxomをインストール、運用して何か不具合が起こったとしても訳者は責任を負いかねます。またRael Dornfestさんにも連絡しないで下さい。
  • ネットに公開するときはまず、ローカルの環境で試してみることをお勧めします。